現代の運動会

先週末は娘の小学校の運動会でした!天気も良くて日陰にいないと暑いくらい。この時期の強い日差しに負けないように、日焼け止めと帽子にアームカバーは鉄板。

娘の小学校は以前、9月に運動会だったのですが、去年から5月、6月の時期になりました。近年の猛暑のせいか、運動会の練習中に、熱中症などで具合が悪くなる子が多くいたので、そういう理由でしょうか?

思えば9月の時は、暑いだけでなく、急な雷や大雨で、運動会が中断したり、早く終わったりしていました。それを考えると、5・6月の梅雨前はちょうど良い季節ですね。

そしてそして、驚きなのが、現代の運動会はテント持参なんです!
私が子供の頃は、運動会の日陰といえば、来賓やPTAのテントの下しか無かった気がします。(それか木の下)
それが今では、各家族がそれぞれ自分の家のテントを持ってきて、校庭はキャンプ場状態。
私の住んでいる地域は、結構田舎なので校庭も広く、ずら~っと並んだテントが夏フェスのような光景。
ただでさえ場所取りが大変な運動会が、テントを張ることによって激化!早い人は前の日の夜から場所取りをしています。

このテント持ち込みは、私達の地域だけかなぁと思っていたら、どうやらそうでもないみたい。

いつからなんでしょうか。
昔はテントを持ってくる人なんていなかったのに。
娘が1年生の時にはすでに皆さんテントを張っていました。

この地域出身で、上の子がいるママさんは学校の事を何でも知っている方。
テント持参情報も、入学した時にそのママさんから聞きました。それ以来、皆当たり前のようにテント持参。テントを持っていない家庭は、運動会のために急いで購入。

テントを張るようになったのは、年々猛暑で親御さんも暑いからでしょうかね。
昔は無かった光景ですが、慣れって恐ろしいもので、私もすっかりテントが当たり前になっています。